経営(学)

アップル 設備投資に5900億円:水平分業か垂直統合か?

日経新聞より。 http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E5E2E0E08DE3E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E2 数字が語るアップル「デザイン経営」のすごみ 設備投資に5900億円 2012/4/19 7:00 [・・・] ◇設…

夏野剛『i Phone vs. アンドロイド』

2011年に出版された本を紹介する26冊目。佐々木俊尚氏に続いてネットでの有名人夏野剛氏の著書を。初めて読んだ夏野氏の著書は『iモード・ストラテジー』だったと思うが読んだキッカケは思い出せない。今は批判するために読んでいるような状態。iPhone vs. …

堀江貴文『ホリエモンの宇宙論』

2011年に出版された本を紹介する23冊目。今回も22冊目堀江貴文『ホリエモンとりあえず最後の言葉』に続いてホリエモン。堀江氏の著書は何十冊あるか知らないが、そのほとんどを読んでいる私としては「最高傑作はどれか?」と訊かれれば、まず本書を挙げるだ…

テレビ大不況「4K」は業界を救う?:救わないのはメーカも分かっている

現実 産経新聞より。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111022/biz11102218010012-n1.htm*1 yahoo経由で知った。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000079-san-bus_all テレビ大不況「4K」は業界を救う? 原点回帰、画像に懸ける 2011.10…

3Dプリンタが普及すれば「自炊の森」が3次元版で復活し、3Dプリント代行業が登場する

以前のエントリでローランドDGの一般ユーザ向け3Dプリンタ「iModela」発売の記事を紹介し、3Dプリンタが一般ユーザに普及した場合に起きうる著作権法上の問題を予想した。今回も同様の趣旨で、3Dプリンタが一般ユーザに普及した場合に登場するビジネスを2つ…

「ガラパゴス」販売終了:経営学(モジュール理論)と政治学(省庁代表制)

現実と抽象 なぜガラパゴスは失敗したか。その原因は多くの人が指摘するように*1電子書籍の独自標準XMDFだろう。この因果推論は経営学の理論とも合致している。今回はそれについて述べる。 抽象 まず大前提として現代の経営学ではどこをオープンにしてどこを…